痛風
症状
- 足の親指のつけ根が赤く腫れて痛い。
- 症状が進むと足首、膝にも同様の症状が出る。
- 痛みは激しく、歩けないほどの激痛。
痛風
痛風は、尿酸が体内に蓄積し関節に炎症として現れて痛みがでる疾患です。
痛風発作は、風が当たっただけでも痛いと表現されるほどの激痛です。
尿酸値が高い状態が続きますと、ある日突然、第1足趾の関節に発作が起こります。
原因
食生活の乱れが痛風の原因となっている場合が多いと言われていますが、高尿酸血症になりやすい体質の方もおられます。
治療
尿酸値が高くなるようなおいしい食事を節制するようにと言われていますが、現実的には食事療法は難しいので、尿酸値を下げる内服薬を処方させていただきます。