四日市泊駅西 整形外科 腰痛 頭痛 クリニック

4月 5月

花粉症治療

花粉症治療

眼薬・点鼻薬・内服薬・貼付剤・免疫舌下療法・手術などの治療法で、花粉症が改善しない方に、注射にて花粉症の治療をいたします。
写真にある2種類の薬を使用します。保険診療では認められておりませんので、自由診療での治療となります。
副作用がでる可能性は少ないですが、短期間で繰り返し注射治療することで、にきびができやすくなったり、むくみやすくなったり、白内障の方では進行しやすくなる可能性があります。また、月経不順の方では、それをより助長させてしまう可能性もあります。
ですから本治療は、1シーズンに1回きりとなります。
治療の際には、診察室にて医師から説明の後、同意書にサインをいただきます。

費用

5,000円(税込)

治療を受けられない方

18歳未満の方(高校生は不可)、緑内障、高血圧症、糖尿病の方、血栓症の既往、心筋梗塞の既往のある方、妊娠予定、妊娠中、授乳中の方、何らかの感染症にかかっている方、1年以内に何らかの手術を受けたことがある方には治療させていただく事ができません。
従来の花粉症治療をされていても、症状が残存されています方はご相談ください。